1 :ばーど ★ 2018/07/17(火) 19:24:35 ID:CAP_USER9.net
決まった期間ごとに一定の金銭支払いを受けられる債権は、20年間行使しなければ消滅するとした民法の時効規定が、NHK受信料に適用されるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は17日、適用されないとの初判断を示した。

 訴訟で大阪市の男性は、NHKと受信契約を結んだ後、請求されなかったことから、20年以上、受信料を支払っていなかった。

 第3小法廷は、放送法はテレビなどの設置者に広く公平に受信料を負担させていると指摘。「20年の時効を適用すれば、契約者が将来生じる支払い義務まで免れ得ることになり、放送法の趣旨に反する」と指摘した。

2018/7/17 19:00
共同通信
https://this.kiji.is/391892666847921249
2 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:25:29 ID:cKk1ZlTl0.net
法を変える以外はもうどうもなんねーな
519 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 20:01:30 ID:yGAAxqRW0.net
>>2
さすがにこれは当たり前の判断では?
3 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:25:44 ID:jric4mdw0.net
日本人 vs NHK
6 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:26:26 ID:QH8iQjpU0.net
契約したなら払わないとな!
契約の個人の自由 いい加減スカパー見習えよ(´・ω・`)ボケ
9 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:26:46 ID:JivH+Jvc0.net
>将来生じる支払い義務
生きてるだけで受信料払えって事か
14 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:27:54 ID:8E8s4OKn0.net
>>9
死んでもその分は遺族に請求されるぞ
12 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:27:27 ID:iIV0cVGr0.net
テレビを持ってなかったって言えばいい
182 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:42:40 ID:Qct+pTN80.net
>>12
契約が継続してるから無理。解約しなかった人が悪いというのが体制側の理屈
13 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:27:40 ID:v4+yuYdv0.net
20年分…28万 (ノД`)
241 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:46:10 ID:TY8t4OD60.net
>>13

積もり積もっちゃって・・
NHKが、請求してないって落ち度は勘案されんのか
19 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:28:50 ID:kq5XOPOB0.net
そもそも、現在のNHK受信料そのものが放送法の趣旨から逸脱してるわな
28 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:29:42 ID:6rh7lmgk0.net
>>19
みんなでテレビを支えようの時代から思考が停止してるんでそ
23 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:29:05 ID:TSihMPZm0.net
法を変えて税金で運営するのが一番効率的なんだよねぇ
いつまで無駄な事続けるんだろうか
31 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:29:54 ID:iom8rwkD0.net
司法が忖度だものどうしようもねぇ、最高裁が次々と範例作るから新しい法律が出来ないかぎり覆すことも出来ない
32 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:29:56 ID:dFFHWmJE0.net
税金すら時効になるのに
58 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:32:42 ID:v8U4uJ/k0.net
契約したならそうなんだろ
最善策はとにかく取り合わないこと
74 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:34:26 ID:yfqhqX2A0.net
放送法の趣旨に反して契約請求しなかったNHKの過失だろ
84 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:00 ID:kq5XOPOB0.net
最高裁は超法規的機関だと思ってそうだな
88 :名無しさん@1周年 2018/07/17(火) 19:35:32 ID:AaRIgr5B0.net
民法よりも放送法の方が優先されると言いたいわけですな。
次は憲法よりも放送法の方が優先されると言い出すな。既にNHKは言ってるか。