1 :たんぽぽ ★ 2018/05/01(火) 19:10:55 ID:CAP_USER.net
http://news.searchina.net/id/1658474?page=1

 中国メディア・東方網は25日、「日清戦争で日本は中国から3つのものを持ち帰り、その1つはいまだに日本に影響している」とし、この時期に日本に伝わった、今ではすっかりおなじみの食材について紹介する記事を掲載した。

 記事は、「1894年の日清戦争では、アジア一と謳われた北洋艦隊を全滅させた日本が勝利した。終戦後、日本は清朝から銀2億テールの賠償金、そして、澎湖諸島の権益を獲得した。そしてまた、日本人は中国からある食材を持ち帰った。今の日本人の生活にも影響しているその食材は、白菜である」とした。

 また、「白菜の原産は中国北部で、やがて南北で栽培されるようになった。その歴史は長いが、不思議なことに日本には19世紀末になるまで伝わらなかった。1875年、東京で開かれた博覧会で清朝政府は白菜を持ってきた。明治政府はこれを購入して栽培を試みたが失敗している。しかしその後、日清戦争後に日本で白菜が普及し始めるのだ」と説明している。

 記事は、「日清戦争中の1895年、威海衛の戦いに勝利した日本は第2、第6師団2万人あまりを膠州半島に上陸させた。そこで兵士たちは現地農民の食事を食べ、白菜の味を知ったのだ。冬の膠州一体の白菜はみずみずしく、彼らはその味が大層気に入った。戦後、第2師団の参謀が白菜の種を日本に持ち帰り、宮城の農学校の教授に渡した。その後20年近くに渡り試行錯誤が繰り返され、ついに1914年に日本本土の白菜品種である仙台白菜の栽培に成功した。この白菜は生命力が強く、日本の気候に適しており、ここから白菜は日本で普及していったのである」と紹介した。

 そして、白菜は今や日本の食習慣で重要な地位を獲得しており、白菜を使った料理や漬物は日本のあらゆる家庭に浸透していると説明。日本の食文化を豊かにするとともに、知らず知らずのうちに日本人の体質を改善してきたのだと伝えている。(編集担当:今関忠馬)
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:13:38 ID:GwUUvlSx.net
ちょっと前まで寿司ネタにサーモンなんか無かった
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:18:45 ID:xH26xrCP.net
>>1
中国は太古に白菜の像を翡翠で作った意味不明な人達だからなぁ。
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 21:11:58 ID:XPqsT3Fu.net
>>155
あいつもバカだよなぁ~
無知さらして逃亡したぜ
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:27:52 ID:YjSUaDR3.net
高いコスト支払って品種改良した品種ならともかく

当時の白菜とか原種に近い栽培食物だから起源とか言われてもパッとしない

トウモロコシ、カボチャ、スイカ、アーモンド、キャベツ、マンゴー、トマト、ピーマンとかも舶来品だし

そもそも、主食のコメ、小麦も外来種じゃなかった?
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:30:05 ID:mVnX3Izs.net
日本の地名をパクって商標登録してるバカチャンコロが何だって?
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:30:56 ID:yEsG/XLu.net
最近はタアサイが入ってきた。
中国野菜は丈夫だし大きいから安くてお得。
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:35:42 ID:ujekLGwI.net
日本原産野菜ってワサビくらいか?
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 20:57:39 ID:XPqsT3Fu.net
>>121
高柳健三郎ぐらい知っておけ
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:32:17 ID:K/Tl9JSK.net
日本原産の野菜は、フキ・ミツバ・ウド・ワサビ・セリ・山芋とかで

日本国内で栽培されてる野菜100種くらいの、ほとんどが外来種だから
白菜に限ったことではないよ
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:42:44 ID:yEsG/XLu.net
キャベツはヨーロッパから江戸時代に入ってきた。
日本は国際的だからな。
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:48:21 ID:Y+jo6a57.net
もうこれは世界に通用する日本で進化したハクサイになった キャべッジ チャイニーズキャベッジ そして日本名のhakusaiハクサイさ
200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 23:34:05 ID:DV5qs+ol.net
>>322
玉子とトマトの炒め物、美味いよw
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 19:49:55 ID:zNNP/eVj.net
アイヌも琉球も
江戸や京や鎌倉をみているはずなのに
それを改良しなかった
中国も朝鮮もしなかった
大都市の料理人も各国の移住者がそれを背負った

逆に日本はもう一つ世界をつくった
日本人自身が各国の人間を演じるようになった
フラメンコに熱を上げている人間がいるスペイン人以外は
日本をのぞけばそれほどいるわけではない

現代は無数の月刊や週刊マンガの影響が大きい
イベントを探す必要性からだろう
46 :中国三亜猫 2018/05/01(火) 20:24:53 ID:q8m+6vFi.net
反中ネトウヨはもう白菜食うなよ
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 20:28:50 ID:XPqsT3Fu.net
>>28
1000年前の伝統料理が韓国にあってだな
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 20:42:04 ID:Qt3NFmXS.net
>>95
その歯応えも味のうちだからだよ
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 20:55:06 ID:i3GRAJFj.net
韓国さんの起源主張よりも納得できるのは何なんだろう・・・
まるっきり納得するわ。悪意の無いまっとうな種の伝播やね
111 :Ikh 2018/05/01(火) 21:12:14 ID:ZTyLG3oh.net
宇都宮の餃子も中国から入ってきたのは有名だね。まあ日本のものも今では中国にいっぱい入ってるわけで、文化というのは一方通行の歴史ではないわけねw
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 21:15:21 ID:mRX048v1.net
クックパッドみたが、和食と白菜って衝撃的なメニューばっかで、
中華、洋食を和食と勘違いしてるとしか思えん。
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 21:39:28 ID:cS/QxGBB.net
>>231
種で持ち運び出来るものが多いもんね
肉だと動物を飼育しながら運ばなきゃだし
つがいだけじゃそこまで繁殖しないしね
166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 22:20:55 ID:Eyft/703.net
キムチって漬物って意味だからね。
だから数百種類ある。
そういう意味では日本の漬物もキムチだ。
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 22:25:21 ID:U3+Oy0ug.net
白菜は原種のブラッシカ・ラパが西アジアから中国に伝わったもの
西アジア→中国→日本で 中国はただの通路ww
171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 22:29:06 ID:VFlvlmUb.net
でも今の中国では当たり前に食べられない野菜なんでしょ
177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/05/01(火) 22:35:42 ID:i+W5OZMz.net
日清戦争期に
おまえらの国なんぞ存在せんかったわwwwwwwwwww